
【ブルーペイント大作戦レポート】
■久々のイベントでした🎉
こんにちは!
06/11土曜日ブルーペイント大作戦が開催されました。
場所は障がい者支援ホームのぞみの家&のぞみカフェnanairoとその駐車場
天気予報では曇りでしたが、「あっちぇ」くらい晴れ。さすが晴れ男😏 いい仕事。




ブルーペイント大作戦は土曜日午前中だけの開催ではありましたが、300名ほど詰めかける大盛況イベントとなり、障がい者、健常者に関わらず楽しく参加し、駐車スペースをブルーペインティングしました。
そして色々なブースが出店されていて、老若男女みんながそれぞれ楽しんでいました。久しぶりにお祭りな雰囲気。やっぱりいいですね😏
■ボルダリングブースで参戦



ボルダリング施設は室内なので、あまり来ないかなーと思っていましたがキッズを中心で途切れることなくご利用いただきました。車椅子の女の子もしっかり楽しみましたよ😁
子どもたち、色々なブースを回ってはボルダリング、また回ってはボルダリングと何度も何度も来てくれました。
にぎやかで楽しかったです😃
■空飛ぶ車椅子社長 加藤健一さんについて
こちらのブルーペイント大作戦を主催されたのは”空飛ぶ車椅子社長”こと加藤健一さん



難病を患って車椅子生活になりながらも、色々なことを「諦めない」方で、車椅子で空さえ飛んでしまう方です。山形県南陽市でNANYO BASEを主催し、いろいろな事業に取り組んでおられます。
ひとりのハートが世界を変えられる。空飛ぶ車いす社長 加藤健一
想像できるでしょうか? パラグライダーを操って空を飛ぶって😳勇気以外の何でもない。すごいことだと思います。
出来ないを出来るに変換していくパワーって、ものすごくエネルギーがいります。それを日々挑戦し続けること。これが加藤健一さん、ブルーペイント大作戦で私が頂いた気持ちです。
今回のイベントにお誘いいただいたみつわ会様、のぞみの家様、N-SKETCH様の皆様本当にありがとうございました😊
■オリンピック選手のように華麗に登ってみませんか?
ボルダリングはスポーツクライミングとも言ってオリンピック競技の一つです。山形県庄内地方のど真ん中の三川町、イオンモール三川で気軽にできます😊
三川町は酒田市、庄内町、鶴岡市(朝日)とお隣同士で待ち合わせにピッタリ。ボルダリングは体力づくりやダイエット、健康増進にピッタリの人気スポーツで子どもたちも大好き。スラックラインもできるので一日中遊べる遊び場です。家族やママ友、友達と連れ立って一年中好きなときに身体を動かせます。身体動かすの大好きという運動が趣味の方はボルダリング、オススメです!
事前予約できます😊
5名様以上の団体のご予約にも対応いたしました。
団体様も予約可能になりました。入場上限人数を設けているので安心です。アプリでも予約可能です。
事前予約で予定通りにご利用できます。収容人数の上限を設けていますので混みすぎにならないよう配慮しております。ぜひご利用ください。
スタンプをためて割引クーポンゲット! 事前予約機能や、なんと課題帳機能もあります。ぜひダウンロードしてご利用ください😊
アプリの予約機能とあわせてお使いください。
■巣ごもり運動不足解消プログラム
自粛生活で縮こまったココロとカラダ、そろそろ開放してあげましょう😊
クライミングは全身運動なので、5分でひと汗ふた汗簡単にかけます。
個人にあったプログラムを作成いたします。
ご興味がある方はぜひご相談ください。
ボルダリングの全身運動で運動不足解消!
■ホームページ制作・支援事業
個人・小規模事業者向けホームページの制作および制作支援を行います。ご予算に合わせて料金設定いたします。お気軽にお問い合わせください。
ホームページ制作 平日スペース活用等の事業承ります
■平日スペース活用
平日ボルダリングに限らずご自由にスペースをご活用いただけます。普段と環境を変えることで違った発想に出会えるかも。
平日10:00-18:00ボルダリング以外で自由にスペースご利用いただけます。
\ 応援クリックお願いします /
ボルダリングランキング