ボルダリング講習会
キッズ講習会
キッズ向けの講習会を開催しております。みんなで楽しく登りましょう
2022年7月より下記の通りクラス分けしての実施といたします。
【初めてクラス】
ボルダリングが初めてのキッズを対象とした講習会です。
目的
ボルダリングを通して得られる真剣に楽しむ心と達成感を体感いただきます。
日時
毎週日曜日 10:30〜11:30
対象
小学3年生まで もしくはボルダリングが初めてで体験してみたいキッズ
講習会概要
- 特に年少者は自由に登ることで登る楽しさを高めます。
- 高さは求めず、登坂に伴うネガティブマインド(出来ない感覚、恐怖感)をポジティブマインド(できる感覚、登りたい気持ち)へ切り替えることを優先します。
- 課題(登るコース)に取り組むか取り組まないかは、本人の希望を優先します。
- 課題は7級〜易しめ6級を想定して設定します。
【グリーンクラス】編入条件
指定された課題を完登することで年齢に関わらず【グリーンクラス】へ編入可能といたします。ただし、編入に際しては本人の希望を優先いたします。
- 対象課題は6級のテープ課題3本完登を条件とします。
- 小学3年生未満もしくは身長が1m20cm未満は[+]ホールド使用可とします。
【グリーンクラス】
もっとボルダリングが上達したいキッズ向けのプログラムです。
目的
ボルダリングを楽しみ、自分の目標に向かって限界を押し上げるマインドを醸成します。
日時
毎週日曜日 11:30〜12:30
対象
当方で設定したテープ課題で6級課題を3本完登したキッズ
年齢に関わらず、対象課題は6級のテープ課題3本完登を条件とします。※小学3年生未満もしくは身長が1m20cm未満は[+]ホールド使用可
講習会概要
- キッズや講師と相談して目標設定をして取り組みます。
- テープ課題の完登実績を記録し、実績を記録します。
- 講習会用に設定した課題を試登して上達を図ります。動画として記録し、講師の評価、自己評価の題材とします。
- 記録シートを基にご家族と成果やアドバイスを共有しております。
【受講料】
講習会体験
講習会受講初めての方は体験料金でご利用いただけます。
対象:【初めてクラス】初回・2回目まで
体験料:800円/回
※施設利用料、講習会受講料、シューズ&チョークレンタル用すべて込みの料金となります。講習会受講料
通常の講習会受講料となります。
対象:【初めてクラス】3回目以降・【グリーンクラス】
キッズ講習会受講料:2000円/4回
別途ご利用料金、レンタル料が必要となります。
※シューズ&チョークレンタルご利用の場合はレンタル料を頂戴いたします。講習会関連最新ブログ
動画・写真の公開について
講習会の模様(動画・写真など)はSNSやブログなどで紹介させていただきます。ご了承いただけますようお願いいたします。
掲載に問題が問題がある方はお申し出ください。